| English
【2015年】
![]() |
◆ 草の根・人間の安全保障無償資金協力「東部州ムフエ郡バナナペーパー製造事業拡大計画」署名式 (2015年12月18日)
◆ 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ルサカ市マホポコミュニティースクール新校舎建設計画」引渡式 (2015年12月11日)
◆ JICAメディアブレックファストの開催 (2015年12月10日)
◆ 日本NGO連携無償資金協力署名式(ザンビア共和国妊産婦・新生児保健ワンストップサービスプロジェクト2年次事業) (2015年12月1日)
◆ 日本NGO連携無償資金協力署名式(ザンビア国チョングウェ郡におけるコミュニティ参加による包括的な結核及びHIV対策強化プロジェクト (2015年12月1日)
◆ 草の根・人間の安全保障無償資金協力「中央州カピリムポシ郡ヘルスセンター妊産婦病棟増設計画」署名式 (2015年11月6日)
◆ 第5回カイゼン大会の開催 (2015年11月5日)
◆ 草の根・人間の安全保障無償資金協力「南部州モンゼミッション病院レントゲン機材整備計画」署名式 (2015年11月4日)
◆ 草の根・人間の安全保障無償資金協力「ルサカ市カリンガリンガセンター新校舎建設計画」署名式(2015年10月30日)
◆ 日本NGO連携無償資金協力「カフエ郡におけるHIV/エイズ対策事業」ナンゴングウェ・クリニックCD4測定器譲渡式 (2015年10月21日)
◆ UNICEF及びUNHCRならびに我が国NGOのネットワーキングレセプション開催 (2015年10月14日)
◆ ザンビア初,日本食レストラン「Nippon Sushi Mai Catering Ltd」 の開店記念式典開催 (2015年9月11日)
◆ 日本NGO連携無償資金協力「ザンビア共和国妊産婦・新生児保健ワンストップサービスプロジェクト」ムタバ保健センター内出産待機ハウス・その他関連施設開所式 (2015年9月7日)
◆ 青年海外協力隊「現地視察の旅」一行の訪問 (2015年8月25日)
◆ 開発協力プレスツアーの実施について (2015年8月19日)
◆ ルサカ市議会がインナーリング道路の名称を「Tokyo way」に決定しました (2015年4月21日)
◆ ザンビアJICA研修員同窓会(ZAJIFA)第22回年次総会の開催 (2015年4月18日)
◆ 2015年UNHCR資金供与イベント (2015年3月24日)
◆ 草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ソルウェジ市視聴覚障害をもつ児童のための学習センター建設計画」署名式 (2015年3月11日)
◆ 草の根文化無償資金協力 「ザンビアオリンピック委員会スポーツ振興施設整備計画」引渡式 (2015年3月10日)
◆ 南アフリカ日本商工会議所ザンビア・ビジネス・ミッションの来訪 (2015年3月5日)
◆ 草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ルサカ市マスメディア地区コミュニティクリニック建設計画」署名式(2015年2月26日)
◆ 日本NGO連携無償資金協力署名式(カフエ郡におけるHIV/エイズ対策事業 フェーズ3)をアップしました (2015年1月9日)
JICAへのリンク:ザンビアにおける日本のプロジェクト
ODA不正腐敗情報相談窓口
Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Zambia
P.O.Box34190, Lusaka, Zambia
No.5218, Haile Selassie Avenue
Tel: 260-211-251555