法的事項

アクセシビリティについて

プライバシーポリシー

 

 

 

 

 

         

 

 

草の根・人間の安全保障無償資金協力

「東部州ムフエ郡バナナペーパー製造事業拡大計画」署名式

 

 

 2015年12月18日,「東部州ムフエ郡バナナペーパー製造事業拡大計画」の署名式が行われ,小井沼紀芳在ザンビア特命全権大使とワンプラネット・カフェ・ザンビアとの間で,90,572米ドルを限度とする贈与契約が締結されました。

 

 ワンプラネット・カフェ・ザンビアは,東部州ムフエ郡にて,バナナの茎から繊維を抽出し日本へ輸出する事業を行っています。輸出されたバナナの繊維は日本の工場で加工され,紙や紙製品となりバナナペーパーとして販売されています。この事業によって地元住民に対する雇用が創出され,貧困削減に寄与しています。


 今回の計画では,新しい工場建物の建設と機材が整備され,現地で繊維だけでなくパルプへの加工や紙および紙製品の製造が可能となり,新たな雇用が生まれます。より多くの地元住民が雇用の機会を得,社会的および経済的自立を果たす手助けとなることが期待されます。


 日本では,このエコで途上国支援につながるバナナペーパーに共感する個人や企業が増えており,その認知度や流通量も増加しています。バナナペーパーがさらに広く流通することで,遠く離れた日本からでも,多くの人々が間接的に途上国の発展に貢献することになります。日本政府は,引き続き日本企業の公益性の高い事業を支援し,官民を挙げてザンビアの経済発展に貢献していきます。

 

 本署名式における小井沼大使のスピーチはこちら

 

 →トップページに戻る