法的事項

アクセシビリティについて

プライバシーポリシー

 

 

 

 

 

         

 

ザンビアJICA研修員同窓会(ZAJIFA)第22回年次総会の開催

 

 

 4月18日,首都ルサカ市において,国際協力機構(JICA)が実施する研修プログラムの受講経験者により組織されるJICA研修員同窓会(ZAJIFA : Zambia JICA Fellowship Association)の第22回年次総会が開催されました。


 総会は毎年開催されており,ザンビア政府や日本大使館及びJICA関係者を招待し,当該年度のJICA研修を受講した研修生から研修成果の発表や日本での経験についてのプレゼンテーションが行われています。


 本総会には,これまでJICA研修を受講した経験のあるザンビア政府関係者をはじめとする同窓会の会員約60名が出席し,ザンビア政府を代表してニコラス・バンダ地方自治・住宅副大臣が,我が国からは山地秀樹臨時代理大使が招待され,それぞれ祝辞を述べるとともに会員の今後の活躍につき激励しました。


 本総会では,4名の研修受講経験者から成果発表があり,救急救助技術の研修に参加した研修生から,神戸の研修所などで実技研修をした様子,そして2011年に被災した東日本大震災の被災地を訪れた様子などが報告されました。その他,保健,農業及び教育分野の研修に参加した研修生から成果発表があり,日本で学んだことをどのようにザンビアで活かすのかということについて活発な議論が行われました。


 今後も,この総会の場が日本とザンビアとの関係発展に寄与することが期待されます。


 本総会における山地臨時代理大使のスピーチはこちら。