| English
青年海外協力隊「現地視察の旅」一行の訪問
2015年8月25日、ザンビアにおいて活動する青年海外協力隊員及び「現地視察の旅」でザンビアを訪問した協力隊員のご家族・知人と、小井沼紀芳駐ザンビア共和国日本国大使との懇談が、大使公邸において行われました。
小井沼大使は冒頭の挨拶で、青年海外協力隊は素晴らしい制度であり、国内外から注目されていることや、各隊員がザンビアの厳しい環境の中で培う経験は大きな財産になること等について述べ、参加者にとっては、ザンビア及び協力隊の活動についての理解を深める機会となりました。
懇談の中では、南部州マザブカ、カロモ及びリビングストン、ルサカ州チョングエ及びルフンサ、中央州セレンジェのそれぞれの地域で、青少年活動、公衆衛生、家政・生活改善、看護師、体育の職種として派遣された青年海外協力隊員6名の精力的な活動の様子が紹介されました。小井沼大使からは、現地語を習得し、現地のザンビア人と同じ目線で活動に従事する協力隊員を称えるとともに、更なる活躍を期待する旨を述べました。
今後も、開発協力の草の根の現場において、青年海外協力隊員がそれぞれの分野で日本とザンビアのかけ橋となることが期待されます。
Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Zambia
P.O.Box34190, Lusaka, Zambia
No.5218, Haile Selassie Avenue
Tel: 260-211-251555