ザンビア安全情報一覧

令和5年11月20日


2023年
 

​​♦大使館代表電話不通のお知らせ(2023年9月20日)
​♦ポリオの発生状況(2023年5月17日)
​♦今後の水際措置について(2023年5月12日)
​♦ゴールデンウィーク期間中における動植物検疫の徹底について(協力依 頼) (2023年4月20日)
​♦ザンビアのムワンサボンブエ地区、チパンガリ地区、ルサンガジ地区及びヴブウィ地区の 4 地区で発生したコレラの収束に関する報道発表について(2023年4月11日)
​♦今後の水際措置について(2023年4月4日)
​♦感染症関連情報: マールブルグウイルスの検出(2023年3月24日)
​♦新型コロナウイルス関連情報: ザンビア入国制限の解除(2003年3月24日)
​♦パスポート(旅券)に関する大切なお知らせ (2023年3月24日)
​♦消費税免税制度変更のお知らせ(再周知)(2023年3月20日)
​♦ラマダン期間中の海外渡航・滞在に関する注意喚起(2023年3月14日)
​♦令和5年度前期用教科書配布のご案内(2023年3月7日)
​♦海外在留邦人等向けワクチン接種事業の終了のお知らせ(2023年2月28日)
​♦ザンビアにおけるコレラについてのガイドライン発出のお知らせ(2023年2月17日)
​♦感染症広域情報:サル痘(MPOX)(その19)(2023年2月17日)


2022年
 

​♦衆議院小選挙区の区割り改定等のお知らせ(2022年11月29日)
​♦法テラスにおける「霊感商法等対応ダイヤル」の設置等(2022年11月18日)
​♦ザンビア入国査証制度の変更のお知らせ(2022年11月14日)
​♦感染症広域情報(サル痘)(その14)(2022年10月10日)
ABSA マラソンの開催に伴う道路封鎖情報のお知らせ(2022年10月10日)
水際対策強化に係る新たな措置(34) (外国人の新規入国制限、入国時検査、入国後待機及び入国者総数の管理の見直し) (2022年10月6日)
感染症広域情報(サル痘)(その13)(2022年9月22日)
新型コロナウイルス関連情報:ザンビアにおける感染防止措置の撤廃(2022年9月16日)
「水際対策強化に係る新たな措置(28)」
  (令和4年5月20 日)に定める自宅等待機者の検査方法の見直し(要旨)(2022年9月14日)

感染症広域情報:サル痘の発生状況(その12)(2022年9月9日)
海外在住邦人等向けワクチン接種事業:事業の延長について(2022年9月7日)
令和4年度前期用教科書配布のご案内(2022年9月7日)
出国前検査証明の見直し(2022年8月25日)
感染症広域情報:サル痘の発生状況(その11)(2022年8月25日)
ザンビアにおける感染防止措置の緩和(その2)(2022年8月17日)
感染症広域情報:サル痘の発生状況(その10)(2022年8月15日)
安全情報(車上荒らし被害の増加に伴う注意喚起)(2022年8月10日)
「水際対策強化に係る新たな措置(28 )(令和4年5月 20 日)」に定める一部の国・地域からの入国者に
 対する入国後の自宅等待機期間の変更(2022年7月29日)

感染症広域情報:サル痘の発生状況(複数国での発生)(その9)(2022年7月29日)
海外での感染予防について(2022年7月22日)
PCR検査で何度も陽性反応となる方へのご対応(2022年7月14日)
安全情報:アフリカ連合会議の開催等に関する注意喚起(2022年7月14日)
感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その8)(2022年7月8日)
​​​​​​​♦​​​​​​海外在住邦人等向けワクチン接種事業:4回目の接種開始(2022年7月8日)
​​​​♦​​​​​​感染症広域情報:サル痘の発生状況(複数国での発生)(その7)(2022年6月29日)
​​​​​​♦水際対策強化に係る新たな措置(28 )(2022年6月23日)
感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その4)(2022年6月6日)
​​​​​​♦ファストトラックの広告リーフレットの更新(2022年6月6日)
感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での発生)(その2)(2022年5月26日)
​​​​♦感染症広域情報:サル痘の発生状況(サル痘を風土病としない複数国での新規発生)その1(2022年5月24日)
一部の国・地域からの入国者に対する入国時検査の免除等(要旨)(2022年5月20日)
本年3月以降の水際措置 の見直し(要旨)(2022年4月21日)
​​​♦海外在住邦人等向けワクチン接種事業:5歳~11歳(小児)への接種実施のお知らせ(2022年4月6日)
​​♦新型コロナウイルス関連情報:ザンビアにおける感染防止措置の緩和(2022年4月4日)
「ゴルゴ13の中堅・中小企業向け海外安全対策マニュアル」番外編の動画化のお知らせ(2022年4月4日)
海外在住邦人等向けワクチン接種事業:追加接種(3回目接種)の対象年齢引き下げのお知らせ(2022年3月29日)
​​​​​​​♦ザンビアにおけるPCR検査陰性証明書の取得に係る病院等情報(更新)について(2022年3月29日)
新型コロナウイルス関連情報:ザンビア入国時におけるガイドラインの改正
ファストトラック(入国時の検疫手続の一部の事前登録)の運用開始について(2022年3月10日)
海外在住邦人等向けワクチン接種事業:追加接種実施のお知らせ(2022年3月9日)
広島の「黒い雨」に遭われた方へ(2022年3月3日)
日本への入国・帰国に際する出国前検査の検体追加について(2022年3月2日)
Requirements for Certificate of Testing for Entering Japan(2022年3月2日)
動植物検疫措置の徹底について(農林水産省からのお知らせ)(2022年2月25日)
​​​​♦【教科書をご希望の皆様へ】令和4年度前期用教科書配布のご案内(2022年2月21日)
​​​​♦水際対策上特に応すべき変異株等る指定国・地域ついて(2022年2月17日)
​​​​♦「あなたはひとりじゃない~声を上げよう、声をかけよう」キャンペーン(2022年2月17日)
​​​​♦海外在留邦人向けオンライン医療相談及び 精神カウンセリング・サービス提供事業のご案内(2022年2月1日)
​​♦海外在留邦人の皆様への医療検査サービス提供事業のご案内(2022年2月1日)
​​♦水際対策上特に応すべき変異株等る指定国・地域ついて(2022年1月28日)
​​♦オミクロン株に対する水際措置の強化(2022年1月28日)
有効期間10年旅券の発給申請可能年齢の引き下げについて(2022年1月19日)
オミクロン株に対する水際措置の強化(2022年1月17日)
水際対策上特に応すべき変異株等る指定国・地域ついて(2022年1月11日)
水際対策強化に係る新たな措置(24)(オミクロン株に対する水際措置の強化の継続)(2022年1月11日)


2021年
 

水際対策強化に係る新たな措置(23)(オミクロン株に対する水際措置の強化の継続)(2021年12月28日)
新型コロナウイルス関連情報:ザンビアにおける感染防止措置の強化(2021年12月27日)
​♦入国・帰国される皆様へのお願い(2021年12月24日)
​♦新型コロナウイルス関連情報:ザンビアにおける新たな水際対策措置(2021年12月24日)
​♦ 孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ(2021年12月17日)
 水際対策強化に係る新たな措置(22)オミクロン株に対する水際措置の強化(3)(2021年12月9日)
新型コロナウイルス関連情報:ザンビアにおける水際対策措置の強化(2021年12月3日)
エチオピア・ボレ空港におけるフライト乗り継ぎに関する注意喚起(2021年12月3日)
水際対策強化措置に係る海外在留邦人等向け新型コロナ・ワクチン接種事業の取得済みの予約について(その4)(2021年11月30日)
水際対策強化に係る新たな措置(20)(2021年11月30日)
水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域ついて(2021年11月30日)
ザンビアにおける感染防止措置の 強化(2021年11月29日)
ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について(2021年11月19日)
ルサカ国際空港における新型コロナウイルスに係るRapid PCR検査施設情報について(2021年11月12日)
ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について(2021年11月9日)
UNZA学生によるデモ行進に関する注意喚起(2021年11月9日)
水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域ついて(2021年11月5日)
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置 (水際対策上特に対応すべき変異株等に対する新たな指定国・地域ついて)(2021年11月5日)
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置 (ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の行動制限及び外国人の新規入国制限の見直しについて )(2021年11月5日)
ワクチン接種証明書保持者に対する入国後の行動制限及び外国人の新規入制限の見直し(2021年11月5日)
水際対策強化措置に係る海外在留邦人等向け新型コロナ・ワクチン接種事業の取得済みの予約について(その3)(2021年11月5日)
エチオピア情勢悪化に伴う注意喚起(2021年11月5日)
第49回衆議院議員総選挙における在外投票の実施について:終了広報(終了~国内投票日)(2021年10月23日)
ザンビアにおける経口感染症に関する注意喚起(2021年10月13日)
参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について (終了)(2021年10月9日)
水際対策強化にかかる措置紙(18)(2021年10月8日)
ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について(2021年10月8日)
参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について (確定)(2021年10月7日)
ザンビアにおける感染抑制のための各種措置の緩和(2021年10月6日) 
ザンビアにおけるPCR検査陰性証明書の取得に係る病院情報について(2021年10月1日) 
ザンビア安全対策情報(2021年7月~9月)をアップしました(2021年10月1日)
水際対策緩和措置に係る本邦未承認ワクチン接種者への対応ぶりの変更(2021年9月28日) 
水際対策上特に対応すべき変異株等に対する指定国・地域について(2021年9月27日)
ワクチン接種証明書保持者に対する入国後・帰国後の待機期間について(2021年9月27日)
海外滞在者の運転免許証の更新に係る特例について(2021年9月27日)
ワクチン接種事業の取得済みの予約について(その2)(2021年9月21日) 
水際対策強化に係る国・地域の指定について(2021年9月21日)
在留状況確認調査(ご協力のお願い)(2021年9月21日)
参議院議員補欠選挙に伴う在外選挙の実施について (令和3年10月)(予定)(2021年9月16日)
令和3年度後期用教科書配布のご案内(2021年9月7日)
当地を離発着する航空会社の運航状況について(2021年9月1日)
在外選挙(郵便等投票の活用について)(2021年8月27日)
特例郵便等投票について(2021年8月27日) 
大統領就任式に伴う注意喚起(2021年8月23日)
大統領選挙等の開票結果公表に伴う治安情勢に関する注意喚起(2021年8月13日) 
水際対策強化措置に係る海外在留邦人等向け新型コロナ・ワクチン接種事業の取得済みの予約について(2021年8月13日)
水際対策強化措置に係る国・地域の指定について(2021年8月11日)
大統領選挙に伴う注意喚起(2021年8月9日)
アラブ首長国連邦のザンビア等に対する乗継ぎ規制解除(2021年8月5日)
新型コロナウイルス関連情報:感染抑制のための各種措置の更新(2021年7月23日)
海外在留邦人等向け新型コロナ・ワクチン接種事業の接種可能時間帯、接種までの流れ等の決定(2021年7月16日)
海外在留邦人等向け新型コロナ・ワクチン接種事業のインターネット予約受付の開始(2021年7月14日)
孤独・孤立及びそれに付随する問題でお悩みの方へ(2021年7月9日)
犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起(2021年7月9日) 
水際対策強化措置に係る国・地域の指定について(2021年7月6日) 
ザンビア出入国におけるデジタル陰性証明書の提示(2021年6月29日)
水際対策強化措置に係る国・地域の指定について(2021年6月28日) 
海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業の開始(2021年6月25日)
感染抑制のための各種措置導入(2021年6月17日) [61KB]
(続報4) 空港検疫に係る新ガイドラインの公表について(2021年6月16日)
アラブ首長国連邦のザンビアに対する入国規制の発表(2021年6月11日)
ザンビア軍行事に伴う車列行進予行に関する注意喚起(2021年6月10日)
大統領選挙に伴う選挙運動に関する注意喚起(2021年6月10日)
海外在住邦人の一時帰国時のワクチン接種に係る意向調査(2021年5月28日)
百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い)(2021年4月19日)
ザンビア安全対策情報(2021年1月~3月)をアップしました(2021年4月9日)
広域情報(ラマダン月に関する注意喚起)(2021年4月8日)
海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業のご案内(2021年3月30日
新型コロナウイルス感染症に関する新たな出国前検査証明について(2021年3月26日)
(続報2)空港検疫に係る新ガイドラインの公表について(2021年3月24日) 
道路一時封鎖のお知らせ(2021年3月23日)
水際対策強化に係る新たな措置(10)(2021年3月18日)
安全の手引きを更新しました(2021年3月18日) 
広域情報:新型コロナウイルスに関する新たな水際対策措置(9)(2021年3月5日)
感染症広域情報(ポリオの発生状況その16)(2021年3月1日)
水際対策強化に係る新たな措置(7)(2021年1月13日)

2020年

【緊急】安全情報:野党UPNDによる葬儀実施に関する注意喚起(2020年12月27日)  
【緊急】安全情報:野党UPND党首の出頭に伴うデモ活動発生に関する注意喚起(2020年12月23日)
安全情報:クリスマス、年末年始休暇における注意喚起(2020年12月22日)
(続報)新型コロナウイルス関連情報:空港検疫に係る陰性証明書提示に関する新たな施策(2020年11月12日) 
感染症広域情報:ポリオの発生状況(2020年11月6日) 
空港検疫に係る陰性証明書提示に関する新たな施策(2020年11月4日)
NEW MEASURES ON 30 OCTOBER 2020(2020年11月4日)
安全情報(車上荒らしに関する注意喚起)(2020年10月28日)
ザンビア安全対策情報(2020年7月~9月)をアップしました(2020年10月15日) 
広域情報 日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(2020年8月28日)
感染症危険情報の発出(2020年8月27日) 
大使館前道路拡張工事の開始と右に伴う来客用駐車場の使用停止について(2020年8月27日)
【教科書をご希望の皆様へ】本年度後期用教科書配布のご案内(2020年8月27日)
新型コロナウイルス関連情報:空港検疫に係る新ガイドライン の公表について(2020年8月11日) 
JAPAN VISA RESTRICTIONS(2020年7月24日)
広域情報(犠牲祭に伴う注意喚起)(2020年7月24日)
【年金を受けている皆様へ】現況届等の提出期限に係る取り扱いについて(2020年7月13日)
ザンビア安全対策情報(2020年4月~6月)をアップしました(2020年7月8日)
新型コロナウイルス感染症に関するルング大統領演説について(2020年6月29日) 
家畜伝染病予防法の改正に伴う罰則強化(2020年6月29日)
日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(2020年6月29日) 
デジタルカード滞在許可証への交換期限延長のお知らせ(2020年6月26日)
安全情報(邦人強盗被害に関する注意喚起)(2020年6月19日) 
新型コロナウイルス感染者の発表について(2020年6月11日) 
日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(2020年5月26日)
Japan Visa Restrictions and Entry Ban(2020年5月14日)
日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(2020年5月14日) 
新型コロナウイルス感染症に関するルング大統領演説について(2020年5月11日)
新型コロナウイルス感染者の発表について(第7報)(2020年5月11日) 
Japan Visa Restrictions and Entry Ban(2020年4月27日) 
日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(2020年4月27日) 
ザンビア政府による新型コロナウイルス感染症の対策強化について(2020年4月24日) 
新型コロナウイルス感染者の発表について(第6報)(2020年4月23日)
百歳以上の長寿者調査(ご協力のお願い)(2020年4月20日) 
海外安全情報(広域情報)ラマダン月に伴う注意喚起(2020年4月20日) 
ザンビア安全対策情報(2020年1月~3月)をアップしました(2020年4月20日)
令和2年4月衆議院静岡県第4区補欠選挙の在外公館投票終了のお知らせ(2020年4月15日)
新型コロナウイルス感染者の発表について(第5報)(2020年4月15日)
令和2年4月衆議院静岡県第4区補欠選挙の 在外公館投票実施のお知らせ(2020年4月14日) 
【緊急】【重要】新型コロナウイルス(出国手段の極限化に伴っての出国御検討のお願い)(2020年4月9日) 
【重要】新型コロナウイルス(出国手段の極限化に伴っての出国御検討のお願い)(2020年4月8日) [534KB] 
新型コロナウイルス感染症対策に伴うエチオピア航空の運航停止について(2020年4月7日) [85KB] 
new working hours of consular service(2020年4月2日)
全世界・地域に対する感染症危険情報の発出(2020年4月1日)
アフリカにおける新型コロナウイルスに関する注意喚起(2020年4月1日
全世界・地域に対する感染症危険情報の発出(2020年3月31日)
新型コロナウイルス感染症に係る国内封鎖(ロックダウン)の協議について(2020年3月31日)
エチオピア航空の運航状況について(2020年3月31日)
Japan Visa Restrictions and Entry Ban(2020年3月27日)
日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)(2020年3月27日)
新型コロナウイルス感染症対策に伴う領事窓口業務の予約制導入について(2020年3月26日)
Introduce the reservation system for consular service accompanying measures against novel coronavirus infection (2020年3月26日)
令和2年4月衆議院静岡県第4区補欠選挙の投票について(2020年3月26日)
全世界に対する危険情報の発出(2020年3月26日)
新型コロナウイルス感染者の発表について(第3報)(2020年3月25日)
新型コロナウイルスの追加措置に係るルング大統領の発表について(2020年3月25日)
ルサカを離発着する主要航空会社の運航状況について(2020年3月24日)
保健大臣による3例目の新型コロナウイルス感染者の発表について(2020年3月23日)
ザンビアにおける新型コロナウイルス感染者の初確認(保健大臣の発表)(2020年3月18日)
新型コロナウイルスの対策強化に係る保健大臣のステートメント(2020年3月18日)
新型コロナウイルス対策ーボツワナによる入国禁止措置(2020年3月17日)
新型コロナウイルスの追加対策に係る保健大臣のステートメントについて(2020年3月16日)
補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(令和2年4月)(予定)(2020年3月16日)
新型コロナウイルス感染症に関するザンビア政府の対応要領について(2020年3月11日)
Japan Visa Restrictions and Entry Ban(2020年3月11日)
日本における新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の抜本的強化について(2020年3月6日)
安全情報(ルサカにおける暴動及び有毒ガス散布事件)(2020年3月5日)
Important notice on new restrictions related to novel coronavirus(2020年2月27日)
コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生(更新)(2020年2月21日)
Important notice on new restrictions related to novel coronavirus(2020年2月20日)
安全情報(有毒ガス被害に関する注意喚起)(2020年2月11日)
Important notice on new restrictions related to novel coronavirus(2020年2月4日)
大使館からのお知らせ(2020年1月24日)
安全情報(チンゴラ等における暴動に関する注意喚起)(2020年1月24日)
ザンビア安全対策情報(2019年10月~12月)をアップしました(2020年1月21日)
渡航情報(広域情報)中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(その2):民間航空機の運航について(2020年1月9日)

2019年

大使館からのお知らせ(2019年12月28日)
感染症広域情報(ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は,追加の予防接種をご検討ください。)(その13)(2019年12月26日)
安全情報(車両窃盗等に関する注意喚起)(2019年12月17日)
感染症広域情報(海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その3)(2019年11月29日)
感染症危険情報(エボラ出血熱の発生)(2019年11月4日)
補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(終了)(2019年10月12日)
補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(確定)(2019年10月10日)
ザンビア安全対策情報(2019年7月~9月)をアップしました(2019年10月3日)
補欠選挙に伴う在外選挙の実施について(予定)(2019年9月17日)
海外安全情報(広域情報)犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起(2019年8月8日)
【広域情報】渡航先からの「いきもの(動植物や昆虫等)」の持ち出しに関する注意喚起(2019年7月25日)
海外安全情報(コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生)(2019年7月18日)
第25回参議院議員通常選挙に伴う在外投票の実施について(公館投票終了)(2019年7月13日)
ザンビア安全対策情報(2019年4月~6月)をアップしました(2019年7月5日)
第25回参議院議員通常選挙に伴う在外投票の実施について(確定)(2019年7月4日)
第25回参議院議員通常選挙に伴う在外投票の実施について(2019年6月26日)
感染症危険情報レベル1(コンゴ民主共和国及びウガンダ共和国におけるエボラ出血熱の発生)(2019年6月17日)
海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その2)(2019年5月10日)
広域情報:特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために)(2019年4月26日)
ゴールデンウィークの海外安全対策と「たびレジ」登録のお願い(2019年4月24日)
海外安全情報(広域情報)ラマダン月に伴う注意喚起(2019年4月18日)
「家畜の伝染性疾病の侵入を防止するために~海外へ旅行される方へのお願い~」(2019年4月17日)
感染症危険情報(レベル1)コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生について(2019年4月16日)
ザンビア安全対策情報(2019年1月~3月)をアップしました(2019年4月8日)
ザンビア安全対策情報(2018年10月~12月)をアップしました(2019年1月8日)

2018年

感染症危険情報(レベル1)コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生について(2018年10月19日)
日本の「国外転出時課税制度」について(2018年10月19日)
ザンビア安全対策情報(2018年7月~9月)をアップしました(2018年10月9日)
海外安全情報(広域情報)犠牲際(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起(2018年8月9日)
感染症広域情報コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生について(その4)(2018年7月30日)
夏休みに海外に渡航・滞在される方へ~テロ・犯罪・感染症対策と「たびレジ」登録のお願い~(2018年7月18日)
ザンビア安全対策情報(2018年4月~6月)をアップしました(2018年7月5日)
大使館からのお知らせ(2018年6月7日)
感染症広域情報コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生について(その3)(2018年6月7日)
感染症広域情報コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生について(その2)(2018年5月28日)
感染症広域情報 コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生について(2018年5月24日)
感染症危険情報(レベル1)コンゴ民主共和国におけるエボラ出血熱の発生について(2018年5月21日)
大使館からのお知らせ(2018年5月15日)
ラマダン月のテロについての注意喚起(広域情報)(2018年5月7日)
国際的詐欺事件に対する注意喚起(広域情報)(2018年4月27日)
ゴールデンウィークに海外に渡航・滞在される方へ ~テロ・犯罪・感染症対策と「たびレジ」登録のお願い~(2018年4月23日)
ザンビア安全対策情報(2018年1月~3月)をアップしました(2018年4月5日)
 

2017年

リステリアに汚染された食品に関する注意喚起(2018年3月7日)
海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起 (2018年2月16日)
コレラ流行に伴う注意喚起 (2018年1月5日)
ザンビア安全対策情報(2017年10月~12月)をアップしました (2018年1月5日)
「冬の海外安全強化月間」(2017年12月28日)
大使館からのお知らせ(ルサカ郡におけるコレラの流行)(2017年12月12日)
大使館からのお知らせ(年末年始に海外に渡航・滞在される方へ)(2017年12月8日)
大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2017年12月8日)
大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2017年10月30日)
ザンビア安全対策情報(2017年7月~9月)をアップしました (2017年10月5日)
大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2017年9月15日)
大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2017年8月22日)
海外における麻しん(はしか)の発症に備えた注意(2017年8月18日)
大使館からのお知らせ「準非常事態宣言発動期間の延長」(2017年7月13日)
「ビザ申請手数料を徴収しようとする詐欺サイト等にご注意ください」 (2017年7月10日)
「パスポートダウンロード申請書」のパソコン等の利用環境の拡大のお知らせをアップしました (2017年7月10日)
ザンビア安全対策情報(2017年4月~6月)をアップしました (2017年7月10日)
大使館からのお知らせ「準非常事態宣言に伴う注意喚起」(2017年7月7日)
大使館からのお知らせ(感染症スポット情報の発出)(2017年7月6日)
大使館からの注意喚起(タクシー運転手による強盗殺人の発生)(2017年6月20日)
大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2017年6月14日)
ジャパン・レール・パスを利用するために(2017年6月9日)
大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2017年5月22日)
公的年金の受給資格期間の短縮について(2017年5月22日)
ザンビア安全対策情報(2017年1月~3月)をアップしました (2017年4月6日)
大使館からのお知らせ「車の運転中のひったくり及び空き巣にご注意ください」(2017年2月27日)
大使館からのお知らせ「外務省海外安全HPなりすましメールにご注意ください」(2017年2月9日)
  

2016年

大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2016年12月21日)
大使館からのお知らせ(ボツワナへ未成年者を伴う出入国時の注意点)(2016年12月14日)
大使館からのお知らせ(広域情報の発出)(2016年12月8日)
国外での犯罪行為により被害により遭われた方・ご遺族の方へ (2016年12月5日)
邦人犯罪被害者支援に関するホームページ (2016年10月11日)
ザンビア安全対策情報(2016年7月~9月)をアップしました (2016年10月3日)
大使館からのお知らせ「選挙権年齢の引下げ及び在外選挙人名簿の登録について」 (2016年9月23日)
大使館からのお知らせ「補欠選挙に伴う在外選挙の実施について」 (2016年9月16日)
大使館からのお知らせ「ザンビア国内総選挙結果伴う注意喚起」 (2016年9月1日)
大使館からのお知らせ「明日19日は最高裁判所付近には近づかないで下さい」(2016年8月19日)
大使館からのお知らせ「ザンビア国内総選挙に伴う注意喚起」の発出について (2016年8月5日)
大使館からのお知らせ「イスラム過激派組織によるラマダン期間中のテロを呼びかける声明の発出」について (2016年5月30日)
伊勢志摩サミットに向けた注意喚起「在留届・「たびレジ」登録のお願い」について (2016年5月16日)
ザンビア国内総選挙について (2016年5月4日)
大使館からのお知らせ「ザンビア国内の電力不足について」(2016.1.14)
ザンビア安全対策情報(2015年10月~12月)をアップしました(2016.1.6)

 

2015年

ザンビア安全対策情報(2015年7月~9月)アップしました (2015.10.16)
大使館からのお知らせ「デモにご注意ください」 (2015.4.27)
大使館からのお知らせ「シリア邦人拘束事案を受けた注意喚起について」 (2015.1.22)
大使館からのお知らせ「大統領補欠選挙に伴う混乱にご注意ください」 (2015.1.19)
ザンビア安全対策情報(2014年10月~12月)アップしました (2015.1.8)
 

2014年

大使館からのお知らせ「12月20日(土)最高裁判所付近には近づかないでください」 (2014.12.19)
大使館からのお知らせ「与党支持者等による抗議活動への注意」 (2014.11.4)
大使館からのお知らせ「サタ大統領逝去についての注意喚起」 (2014.10.31)
ザンビア安全対策情報(2014.7月~9月)アップしました (2014.10.2)
南アフリカ入国に際しての注意喚起(その3) (2014.9.18)
南アフリカ入国に際しての注意喚起(その2)(2014.8.25)
エボラ出血熱についての注意喚起(2014.8.25)
南アフリカ入国に際しての注意喚起(2014.8.18)
歩道橋下を車で通過する際の注意喚起(2014.8.8)
海外安全ホームページの模倣ウェブサイトにご注意ください (2014.8.6)
ザンビア安全対策情報(2014.4~6月)アップしました (2014.7.17)
大使館からのお知らせ「タウン地区における行動についての注意喚起」(2014.5.8)
大使館からのお知らせ「デモストレーション等についての注意喚起」(2014.4.15)
大使館からのお知らせ「ATMご利用に際しての注意喚起」(2014.4.11)
ザンビア安全対策情報(2014.1~3月)をアップしました(2014.8)
大使館からのお知らせ「レオパードヒルドードを車で移動する際の注意喚起」(2014.2.25)
ザンビア安全対策情報(2013.10~12月)をアップしました(2014.1.30)
大使館からのお知らせ「住居侵入強盗についての注意喚起」(2014.1.24)
大使館からのお知らせ「日本国旅券作成先の変更ついて」(2014.1.13)
 

2013年

ザンビア安全対策情報(2013.7~9月)をアップしました(2013.10.15)