国際交流基金放送コンテンツ紹介事業引渡式
令和3年4月6日



2021年3月30日、国際交流基金放送コンテンツ紹介事業の引渡式が大使公邸で行われ、マルペンガ情報放送サービス省次官の出席の下、ザンビアの民間放送局MUVI TV及びQ TVに対し日本のテレビ番組が供与されました。
日本は2008年から昨年までの間、国際交流基金事業を通じてザンビアの主要テレビ局へ計27本の番組を継続的に提供しており、今回の引渡式ではMUVI TVに対し8本の番組を、Q TVに対し2本の番組が提供されました。提供された番組は下記のとおりです。
<MUVI TVへの提供作品>
・日曜劇場 JIN -仁-
・日曜劇場 JIN -仁-完結編-
・ワールドプロレスリング
・海月姫
・ふしぎがいっぱい 3~6年
<Q TVへの提供作品>
・七つの海のティコ
・DOCTORS~最強の名医~
水内大使は、新型コロナウイルス禍で新しいテレビ番組制作が難しい中、本事業により提供するコンテンツがテレビ産業を支えること、そして魅力的な番組の提供により人々がステイホームを楽しむことで、ザンビア政府の新型コロナウイルス対策を支えることを期待していると述べました。
引渡式における水内大使のスピーチはこちら。