草の根・人間の安全保障無償資金協力 「中央州カブウェ郡ムプンデ高等学校建設計画」署名式
平成30年2月8日


2018年2月2日,「中央州カブウェ郡ムプンデ高等学校建設計画」の署名式が行われ,側嶋秀展在ザンビア特命全権大使とムプンデ小中学校のヴィエラ・ハマトゥ校長との間で,68,575米ドルを限度とする贈与契約が締結されました。
ムプンデ小中学校は,2000年に創立され,現在,プレスクールから9年生(日本の中学3年生)まで1,000人以上の生徒を受け入れています。しかし,同地域は多くの人口を抱えているため,より多くの教室と,小中等学校教育だけではなく,高等学校教育を生徒に提供できる学習環境を必要としています。
このため,ムプンデ小中学校は3つの教室から成る高等学校校舎の建設及び学校家具の調達を計画し,日本政府に対し,同センター建設資金の供与を要請してきていました。
事業完了後には,これまでの9年生までの生徒に加えて12年生(日本の高校3年生)までの生徒も含めて,150人の新たな生徒を受け入れられるようになります。
本署名式における側嶋大使のスピーチはこちら。