買い物
商店の営業日・時間
・営業日 :月曜日から土曜日(大型ショッピングモールは日曜日・祝日も営業しています)
・営業時間 :午前8時~午後8時
モールについて
ルサカには数多くのモールがあり,商店街に近い古いモールもあれば,近代的な2階立てのモールもあります。店舗は大体似ており,どのモールにもレストラン,スーパーマーケット,酒屋,衣料品店,電気屋,ATMがあり,大型のモールは,銀行,映画館,美容院,宝石店や水道公社,電力公社のオフィスなどがあります。
Manda Hill Mall(マンダヒル・モール)
総合ショッピングモール。大型スーパー(平日は夜8時まで営業),ホームセンター,電化製品店,スポーツ用品店,アウトドア-用品店,手芸店,薬局,家具屋,パン屋,銀行,両替商,ファーストフード店,映画館などがあります。
|
|
|
Levy Shopping Mall(レヴィーショッピングモール)
南ア系の総合ショッピングモール。スーパー(平日は夜8時まで営業),衣料品店,スポーツ用品店,ファーストフード店,映画館,ジャズバー等があります。
|
|
|
Arcades Mall(アーケーズモール)
総合ショッピングモール。大型スーパー(平日は夜10時まで営業),映画館,レンタルビデオ店,レストラン,ファーストフード,DIYショップ,日用雑貨店等があります。
|
|
East Park Mall(イーストパークモール)
最新の総合ショッピングモール。大型スーパー,子供用品店,電化製品店,スポーツ用品店,アウトドア-用品店,手芸店,薬局,家具屋,パン屋,銀行,両替商,ファーストフード等があります。
|
|
|
Crossroads Shopping Centre(クロスロードショッピングセンター)
上記3つに比べ小さいが,最低限の買い物はできます。スーパー(平日は夜10時まで営業)の他に,薄切り肉の注文に応じる肉屋のMajoruがあります。なお,薄切り肉はShowground近くのRose Delicatessen(電話0211-250857)でも購入可能です(あらかじめ”Chinese Fondue”用といって予約する必要があります。)。
Woodlands Shopping Centre(ウッドランドショッピングセンター)
南アのスーパーマーケットであるPick’n’Pay,車の修理や部品を扱うAuto World,アイリッシュパブのO’Hagan’sや,東洋系食材を扱うオリエンタルショップ(キッコーマンの醤油,みそ,みりん,お好み焼きソース,のり,カレールー,こんぶ,インスタントラーメン,わさび等が手に入る)があります。
Kabulonga Shopping Centre
上記Manda Hillより小さいショッピングモールとMELISSA Supermarketやファストフード店のNandos,Subway,ZAMBEEF,パティシェのDelishがあります。
Makeni Shopping Mall
Pick’n’Payをはじめ,衣料品店,電化製品店,ファーストフード,カフェなどがあります。
各種商品の調達
(1)衣類
日本人サイズのものは少ないので,当面の物は持参されることをお勧めします。品質にこだわらなければ基本的な物は殆どそろいます。値段は日本とあまり変わりません。
(2)食料品
*日本食材
Woodlands Shopping Centre(ウッドランドショッピングセンター)内オリエンタルショップでは,キッコーマンの醤油,みそ,みりん,お好み焼きソース,のり,カレールー,こんぶ,インスタントラーメン,わさび等が手に入ることがあります。かなり割高であり,かつ在庫管理が徹底されていないため,その時々で棚にあったり無かったりします。
*海産物
冷凍であれば,通常どのスーパーでも置いてあります。ただし,種類は非常に限られています(大体サーモン,Hake(白身魚),エビ程度)。
各種サービス
床屋・美容室
大きなモール等の商業施設に床屋や美容院が入っています。ただし,アジア系の髪を切り慣れている美容師・理容師はあまりいませんので,口コミを頼りに,信頼の置ける床屋・美容室を探す必要があります。
クリーニング
日本のクリーニングに比べて質は劣り,値段も割高です。手洗い用の洗剤が必ずしもスーパーマーケット等で売られていないため,ホームクリーニング用の洗剤や染み抜き等は日本から持参することをお勧めします。クリーニング屋は,Manda HillやArcades内にあります。
映画館
Manda Hill, Arcades, Levy Shopping Mallなどにあります。入場料は,大体大人料金で月曜日から木曜日までK35,金曜日から日曜日はK50となっています。