国際交流基金放送コンテンツ紹介事業引渡式

令和4年1月4日
 
     

2021年12月23日、国際交流基金放送コンテンツ紹介事業の引渡式が国営放送ZNBCで行われ、カサンダ情報・メディア大臣の出席の下、ZNBCに対し日本のテレビ番組が供与されました。
 
 日本は2008年から本年までの間、国際交流基金事業を通じてザンビアの主要テレビ局へ計48本の番組を継続的に提供しており、今回の引渡式ではZNBCに対し3本の番組が提供されました。提供された番組は下記のとおりです。
 
・Explore Japan
 
        

©The Japan Foundation/Japan International Broadcasting Inc.
 
・Explore Japan 2021
    


©The Japan Foundation/Japan International Broadcasting Inc.
 
・黄金の国 ZIPANGへの旅~平泉、金沢、佐渡~

 
©Television Iwate Corp. and The Japan Foundation
 
提供された番組ができるだけ多くのザンビア人に視聴され、ザンビア人の対日理解の促進に貢献するとともに、人々に娯楽と教養を提供するためのZNBCの能力及びメディア全般の役割強化に繋がることを期待しています。
 
【放送予定】
初回放送:2021年1月3日(月)12:30~13:00
放送日時:毎週月曜日及び水曜日12:30~13:00
チャンネル:ZNBC TV 1
【再放送予定】
放送日時:毎週月曜日及び火曜日15:00~15:30
チャンネル:ZNBC TV 2
 
引渡式における水内大使のスピーチはこちら