2019年柔道日本大使杯開催
令和元年12月11日


2019年11月23日(土),日本大使館はザンビア柔道協会との共催により,首都ルサカ市のオリンピック・ユース・デベロップメント・センターにおいて第31回柔道日本大使杯を開催しました。
本大会には約200名の柔道家が参加し,男女・年齢層別による8カテゴリーの個人戦トーナメント及び男女・年齢層混合のチーム戦トーナメントが行われ,日頃の練習の成果を競いました。


本大会では,エマニュエル・ムレンガ青年スポーツ大臣,水内駐ザンビア大使,アルフレッド・フォロコ・ザンビアオリンピック委員会会長兼ザンビア柔道協会会長が挨拶を述べた後,決勝戦が行われ,その後,表彰式が行われました。ザンビアのナショナルチーム選考は本大会における成績に左右されることもあり,本大会での上位入賞は大変意義のあるものとなります。


柔道はザンビアで人気を増しており,この柔道日本大使杯の開催を契機として,ザンビアにおける柔道が一層発展し,2020東京オリンピックにおいても,ザンビアの柔道選手がメダル獲得をかけて活躍することが望まれます
この行事における水内大使のスピーチはこちら。