| English
空手日本大使杯開催
2016年6月25日から26日、日本大使館はザンビア空手連盟との共催により、首都ルサカ市のインターナショナルスクールにおいて、第6回ザンビア空手日本大使杯を開催致しました。本イベントにはザンビアで活動する多くの空手道場(極真館、松濤館、伝統館、剛柔流、芦原空手等)から200名近くの空手家が参加し、型、フルコンタクト、セミコンタクトに分かれて練習の成果を競いました。会場には小井沼紀芳駐ザンビア日本大使及びアグネス・ムスンガ・青年スポーツ省次官が出席し、挨拶を行うとともに、入賞者へのメダルの授与を行いました。
また、大使公邸に空手家や他のスポーツ関係者を招いて開催したレセプションにおいては、大使館による和食及び日本酒の紹介を行い、日本文化の理解を深める機会となりました。
ザンビアでの空手の競技人口は2千人強とまだまだ少ないですが、この空手日本大使杯の開催を契機にますますザンビアにおける空手が発展するとともに、空手を通じて両国間の相互理解が深まり、日本とザンビアの交流の幅が広がることが期待されます。
この行事における小井沼大使のスピーチはこちら。
→トップページに戻る
Copyright(C): 2012 Embassy of Japan in Zambia
P.O.Box34190, Lusaka, Zambia
No.5218, Haile Selassie Avenue
Tel: 260-211-251555