法的事項

アクセシビリティについて

プライバシーポリシー

 

 

 

 

 

         

 

 

「2015年柔道日本大使杯」及び「平成27年度外務大臣表彰」

 

 

 

 2015年11月7日、日本大使館はザンビア柔道協会との共催により、首都ルサカ市のオリンピック青少年育成センターにおいて、柔道日本大使杯を開催致しました。本大会にはザンビアのクラブチーム6団体から約200名の柔道家が集まり、日頃の練習の成果を競いました。
 本大会には小井沼駐ザンビア大使が来賓として挨拶を述べるとともに、入賞クラブ・入賞者に対する表彰を行いました。ザンビアのナショナルチーム選考は本大会における成績に左右されることもあり、本大会での上位入賞は大変意義のあるものとなります。

 

 

 また、同日、大使公邸にて開催された柔道日本大使杯レセプションでは、平成27年度外務大臣表彰式を実施しました。外務大臣表彰とは、我が国と諸外国との友好親善関係の増進にあたり特に顕著な功績のあった個人及び団体に贈られます。本年度の外務大臣表彰には、当地ザンビアからジュード・マッケンナ・ザンビア柔道連盟副会長が、ザンビアにおける柔道の普及に尽力し、もって日本とザンビアとの友好親善に寄与したことを称して表彰者に選ばれ、小井沼大使から表彰状が伝達されました。これに対し、ジュード氏から、今般の受賞と日本のザンビア柔道に対する支援に関して謝意が述べられると共に、今後も柔道振興、ひいては両国の友好関係強化に貢献していきたいと述べられました。外務大臣表彰はザンビアでは初の受賞となります。

 

 ザンビアにおいては年々柔道人口が増えており、この柔道日本大使杯の開催を契機にますますザンビアにおける柔道が発展するとともに、ひいては、2020東京オリンピックにおいて、ザンビアの柔道選手が将来メダル獲得をかけて試合を盛り上げることが期待されます。

 

※本式典における小井沼大使のスピーチはこちら

 

 

トップページに戻る