法的事項

アクセシビリティについて

プライバシーポリシー

 

 

 

 

 

         

 

高良初子ザンビア-日本友好協会元会長への在外公館長表彰授章式

 

 11月13日、在ザンビア日本大使館は、ルサカ在住の高良初子ザンビア-日本友好協会元会長に対し、日本とザンビアの相互理解の促進及び友好親善関係の増進における顕著な功績を顕彰するため、在外公館長表彰を授与しました。

 

 高良初子女史は、1978年から現在に至るまでのザンビア在住期間、ンドラ市の盲学校への支援をはじめ、当地の教育・スポーツ関連団体への寄付等、様々な活動に積極的に取り組み、ザンビアの教育及び福祉の発展に貢献しました。また、1988年にザンビア・日本友好協会を立ち上げ、両国の友好親善の促進に携わってこられました。

 

 授章式冒頭、小井沼大使は、高良初子元会長が日本とザンビアの友好関係増進に多大な貢献を果たしてこられたことを称え、祝辞を述べました。これに対し、高良元会長から、今般の受賞への謝意が述べられると共に、今後とも両国の友好関係強化に貢献していきたいと述べられました。