法的事項

アクセシビリティについて

プライバシーポリシー

 

 

 

 

 

         

 

日本外交協会によるリサイクル消防車引き渡し式


 

 

 12月6日、ルサカ市の中央消防署において、(社)日本外交協会からザンビア地方自治住宅省に寄贈された17台の消防車と4台のごみ収集車の引き渡し式が開催され、小井沼紀芳大使が式典に出席しました。
 今回寄贈を行った(社)日本外交協会は、1947年に設立されたNPOで、主に、日本の自治体で不要となった中古の緊急車両を途上国にリサイクルとして寄贈する事業を行っており、日本政府の草の根無償支援協力にも広く協力をいただいています。これまでにも同協会からはザンビア地方自治住宅省に対して,多くの消防車が贈与されており,今回は,これまでで最も多くの消防車が寄贈されました。

 

今回寄贈された車両が,ザンビアの人々の安全な暮らしに貢献し,また,日本とザンビアとの友好関係を深める架け橋となることが期待されます。

 

この式典における山地秀樹参事官のスピーチはこちら