無償資金協力引渡式(ンドラ市及びキトウェ市道路網整備計画)


 

 

 11月9日、コッパーベルト州ンドラ市において、平成21年度無償資金協力「ンドラ市及びキトウェ市道路網整備計画」により供与した道路改修(供与限度額26億9,200万円)の引渡式が行われました。この式典には、江川明夫駐ザンビア共和国大使、カバンシ地方自治住宅大臣等が参加し、改修された道路のお披露目が行われました。
 ンドラ市及びキトウェ市は、ザンビアの主要産業である銅をはじめとした鉱業が盛んな地域の中心都市です。しかし、ンドラ市及びキトウェ市内の道路は狭く、舗装が傷んでおり、さらに歩道が設置されていないため、大型車の通行が困難で渋滞が常態化し、通院、通学、買い物等における安全な交通が確保できないなど、多くの課題を抱えてきました。
 本計画により、物流及び生活面において、安全で円滑な交通が実現します。
 今回の協力による道路が十分に活用され、多くの地域住民に裨益するとともに、日本とザンビアとの間の友好が深まることが期待されます。

 

※本式典における江川大使のスピーチはこちら

 

 

 

→トップページに戻る